今日は、奥武島までドライブ【日曜ブログ】

毎日ブログ(新着記事)

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

今日は、主人と朝イチで南部へドライブに行ってきました。
お休みの日は、やっぱり海が恋しくなります。(*^^*)

斎場御嶽の駐車場からの海の景色も最高でした。

今回写真には、ないけど
今日は、凄く良いお天気で紫外線も半端なかったので、首までしっかり紫外線ガードするフェイスカバーで私のUV対策も万全でした。

 

 

そして、天ぷらで有名な奥武島まで車を走らせて来ました。
奥武島は、私が高校生の頃、ウインドサーフィンをやっている時に訪れた場所です。
と言っても、形から入るなんちゃってサーファーだったんですけどね。笑

そこでは、車から降りずに島を一周しただけですが、超懐かしい光景でした。

 

 

その後、近くの野菜販売所に行き、また沢山のお野菜を調達してきましたよ。
そこでセロリに似たカラフルな珍しい「スイスチャード」というお野菜を見つけたんです。ビーツの仲間だそうです。

ポリフェノールたっぷり抗酸化作用のあるお野菜らしいです。←抗酸化の言葉ソソられるよね~

この色見ただけで、ポリフェノール入っているって感じですよね。

 

「スイスチャード」は、青臭さがなくて素材の邪魔をしないようなので、エビと一緒に炒めたり、サッと茹でてナムルにしたりとレシピがいっぱいあったので、今日の夕飯に作ってみようと思います。

 

では、あなたも♡
引き続き楽しい日曜日をお過ごし下さいね。(*^^*)

 

最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。

 

《 店舗情報 》

お顔も身体も定期的にトリートメントすることで、老廃物が排出しやすい身体作りを目指しています。
羽が生えたように軽くなった疲れにくい身体を一緒に作っていきませんか?

疲労回復トリートメントに内蔵を揉みほぐす(チネイザン)が付いた
小顔コルギ90分コース
メニューはコチラから

 

全身の疲れも取れる小顔コルギサロン
ゆめこるぎ

女性専用プライベートサロンです。
場 所:那覇新都心
※ご予約確定後にご案内します。
駐車場:1台あり
休 日:日曜日
時 間:10時~18時(完全予約制)
※時間相談に応じます。
お支払いクレジットカード払い可
電 話:090-9477-4032(宮城)
※日中は、お客様の対応や施術で電話に出ることが出来ません。
ご質問やお問い合わせの場合も、お手数ですがサロンの「LINE公式」からご連絡お願いします。
LINE公式無料電話をご利用下さい。
※当店では、一人でお客様の対応をさせていただいておりますので営業・勧誘のお電話は、ご遠慮下さいますようお願い申し上げます。

【ご予約・お問い合わせ】
LINE公式からお願いします。

 

トリートメントメニュー・料金

店舗情報・アクセス・ご予約の流れ

初めての方へ・よくある質問

ビフォーアフター

お客様のご感想

小顔ランキング
小顔ランキング 

人気ブログランキングでフォロー

お顔も身体も定期的にトリートメントすることで、老廃物が排出しやすい身体作りを目指しています。 羽が生えたように軽くなった疲れにくい身体を一緒に作っていきませんか?

疲労回復トリートメントに内蔵を揉みほぐす(チネイザン)が付いた
小顔コルギ90分コース
メニューはコチラから




全身の疲れも取れる小顔コルギサロン ゆめこるぎ
女性専用プライベートサロンです。

場 所:那覇新都心
※ご予約確定後にご案内します。
駐車場:1台あり
休 日:日曜日
時 間:10時~18時(完全予約制)
※時間相談に応じます。
お支払いクレジットカード払い可
電 話:090-9477-4032(宮城)
※日中は、お客様の対応や施術で電話に出ることが出来ません。 ご質問やお問い合わせの場合も、お手数ですがサロンの「LINE公式」からご連絡お願いします。
※LINE公式無料電話をご利用下さい。
※当店では、一人でお客様の対応をさせていただいておりますので営業・勧誘のお電話は、ご遠慮下さいますようお願い申し上げます。

【ご予約・お問い合わせ】
LINE公式からお願いします。



トリートメントメニュー・料金
店舗情報・アクセス・ご予約の流れ
初めての方へ・よくある質問
ビフォーアフター
お客様のご感想
毎日ブログ(新着記事)プライベート
シェアする
宮城 めぐみをフォローする
タイトルとURLをコピーしました